English 最新情報

畑慎太郎

様々な方々のご協力のもと、この研修を実現していただき感謝申し上げます。

特別研修としてDr. Henry Takei, Dr. Perry Klokkvoltの特別講演から始まり、築山先生の素晴らしいセッション、Dr. McGuireの圧倒的なプレゼンテーションに圧倒されたあっという間の1週間でした。

とりわけ、印象に残ったのがDr. Klokkvoltの言葉です。

「テクニックハイージー、タイセツナノハフィロソフィーネ」(日本語ではないので)

もちろんイージーに感じるくらいの圧倒的な知識と技術を兼ね備えての言葉でしょうが、診療室のフィロソフィーがしっかりと根付いる私たちPHIJにとって大変勇気づけられる言葉でした。参加された皆さまがたにとっても様々なトピックをインプットして、知識と技術のアップデートにつながることだと思います。

様々な講演を見聞きしたわけですが、心に残る講演とはただ知識や技術を駆使して症例を示しただけのものより、あるテーマに対して仮説を作り、エビデンスを示しながら展開していくストーリー性のあるものでしょう。そういった意味では数人の日本人スピーカーの中でも築山先生のスピーチは群を抜いていたように思います。

最後に現地で大変お世話にしていただいた名鉄観光の大洞さんに感謝申し上げます(全然ホラは吹かなかった)

お知らせ

お知らせ一覧へ
  • 2025/4/18 Course

    2026 プレベーシックコース
    第5期 名古屋

  • 2025/4/08 Course

    2026 ベーシックコース
    第19期 東京

  • 2025/4/08 Course

    2026 ベーシックコース
    第18期 福岡