株式会社PHIJは、歯科クリニックに、世界基準の予防医学を普及することをミッションとし、歯科医師、歯科衛生士を対象とした教育事業・セミナー企画運営を行っている会社です。
歯科に関する教育は治療(悪い部分に対応する)に関する内容が一般的で、予防(QOL向上)を目的とした医療は日本ではまだ学習する環境が未整備です。
株式会社PHIJは、歯科クリニックに、世界基準の予防医学を普及することをミッションとし、歯科医師、歯科衛生士を対象とした教育事業・セミナー企画運営を行っている会社です。
歯科に関する教育は治療(悪い部分に対応する)に関する内容が一般的で、予防(QOL向上)を目的とした医療は日本ではまだ学習する環境が未整備です。
PHIJでは、予防歯科医療を志す方たちに、その方法論や技術を体系的に学べる手段、相互学習できる環境を提供しています。
・10Xプログラム(研修医を対象とした、歯科予防医学のオンラインのアクティブラーニング)
・ベーシックプログラム(歯科従事者向け教育セミナー)
・コミュニティサービス
これらを運営/実行する事務局担当者として、セミナーの運営、教育カリキュラム作成、顧客対応を中心とし、事務局運営全般をおこなっていただきます。
現在当業務は協力会社に委託しておりますが、今後の拡大にむけて内製化をすすめております。
具体的には、下記の業務を担当していただきます。
・セミナーの運営計画、開催準備、当日の運営
・教育カリキュラム、講義用資料/映像作成
・SNS、メルマガ等を使用した告知、広報
・お客様(=受講者)からの問い合わせ対応
・取引先との調整、対応業務
・請求、入金管理(経理分野の専門知識不要)
※医療法人 雄之会に所属し、株式会社PHIJに出向いただきます。
※就業場所について:医療法人 雄之会の施設内または在宅での勤務となります。
応募タイトル | 歯科 事務長・事務スタッフ 正職員(常勤) |
---|---|
月給 | <内訳> 基本給200,000円~ 役職手当 20,000円 家賃手当 10,000円 交通費手当 5,000円(一律) 精勤手当 6,000円 見込み残業 32,738円(見込み残業時間20時間) その他 20,000円 <見込み年収> 12カ月 3,524,857円 賞与 400,000円 ※試用期間3カ月(期間中は残業代支給なし) |
勤務時間 | ■パターン① (1)9:00〜18:00(休憩60分) (2)13:00~22:00(休憩60分) 原則(1)で勤務いただきますが、月に数日土日祝の出勤、(2)の勤務あり。 (振替休日、勤務時間の調整、残業代支給にて調整) ■パターン② シフト制(9:00〜18:00、13:00~22:00) 原則9:00〜18:00で勤務いただきますが、 月に数日土日祝の出勤、13:00~22:00勤務あり。 |
休日休暇 | 年間休日110日 完全週休2日制(木曜日・日曜日) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 育児休業(取得実績あり) 介護休業 看護休暇 |
待遇 | 社保完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ※健康保険は福岡県歯科医師国保組合に加入 通勤手当支給有 昇給:あり 賞与:あり(7月・12月 計2か月分) 就業規則あり |
業務内容 | 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 ・セミナーの運営計画、開催準備、当日の運営 ・教育カリキュラム、講義用資料/映像 作成 ・SNS、メルマガ等を使用した告知、 広報 ・お客様(=受講者)からの問い合わせ 対応 ・取引先との調整、対応業務 ・請求、入金管理(経理分野の専門知識不要) ※医療法人 雄之会に所属し、株式会社PHIJに出向いただきます。 ※就業場所について:医療法人 雄之会の施設内または在宅での勤務となり ます。 |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区 大名1-14-8 バルビゾン93 2F |
アクセス | 西鉄福岡(天神)(西鉄天神大牟田線) |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募条件 | ■必要な経験 1.メールや電話による社内外とのコミュニケーションスキルがある方 2.OA・ITツールの活用をスムーズに行える方 (Word/Excel/PowerPointを使った資料作成等の実務経験2年以上程度) 3.業務の特性上、月数回22:00までの勤務や、土日の勤務が可能な方 (セミナー開催回数・状況に応じて、勤務時間帯の前後・変更可能性あり。 対象日の勤務開始時間変更可能、振替休日はしっかり取得いただけます。) ■必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限定可、ペーパードライバー不可) ■年齢 59歳以下 ※年齢制限の理由:定年年齢が60歳のため <歓迎要件> 1.自ら改善点を発見し、提案・実行した経験のある方 2.SNS、メルマガ運用の実務経験のある方 3.請求、経理等に関する業務の経験(会計の専門知識は不要)のある方 4.セミナー、イベント企画、運営、実行の実務経験のある方 |
応募方法 | 下記ボタンからご連絡をお待ちしております。 |